皆さまこんちはー。
今日も寒いですね〜。これから年末に向けてメチャ寒のようですので、体調管理気をつけてください。
そして肩こりが相変わらず半端ない。
四十肩を疑いましたが、肩の上げ下げは大丈夫。単純な肩こりのようです。
少しでも肩こり緩和に向けて、ノートPCスタンドなるものを購入してました。
お品書き
ノートPCスタンドがなぜ必要か?
今までとにかく目線が低かった。キーボードを打つにも目視で打っているので、常に首から目線が低い状態でした。
そりゃー肩凝るよねってくらい、変な首の角度です。
ストレートネックとかスマホ首ってやつみたいなもんですね。
とにかく安くて目線の変わるスタンドを探してみた。
ノートPCスタンド「LAPTOP STAND」
今回購入したスタンドはこちら。
|
試しに買ってました。

」

使い心地は?というと。

安定感は悪くないですよ。

基本キーボードを目視で打っているので、キーボードが目線に近いのは、首の負担が減りそうです。その分腕を上げてキーボードを打つはめになりますが、その負担は今の所それほどありません。首の上げ下げの方が、首肩にダメージがデカいようです。
Magic Keyboardなどを購入して、かつキーボード見なくても打てる方は、それほど必需ではなさそうです。
重さ耐性はしっかりとしているので全然問題ないです。
使うと意外と便利でございます。
毎日ブログを書き始めて肩こりが半端なかったですが、ちょっと改善されたかもしれません。
まとめ
安くてある程度しっかりしているのでノートPCスタンドが欲しい方は試して欲しいです。
こちらの商品は安いし、ものはバッチリだと思いますよ。
キーボードにしっかり腕を乗せても、ちゃんと支えてくれます。
今のところ断然あった方が良い!
しばらく使ってまた評価してみたいと思います。
それではまた明日!