スポンサーリンク
皆様こんちはー。
今日はいい天気でしたが、明日は雨ですよー。ともぞーです。
土曜日何とか風が持ちそうですね。釣りに行きたい!
本日は、先日の仕込みの中の一品です。
昨日が手抜きだったからねw
スポンサーリンク
お品書き
作り方
以下、材料です。
材料 穴子・・・お好きなだけ! 調味液 醤油・・・750ml 酒・・・400ml 砂糖・・・20g
穴子の仕込み
市場で穴子は捌いてもらいます。
アラも一緒に持ち帰りましょう。
中骨の血はしっかりと落としましょう。
身は塩を振って滑りを取ります。
さらに滑りを取るために、お湯をかけます。
温度は70度くらいがベスト。
高いと皮が破れてしまいます。
皮目にかけると白い滑りが浮き出します。
あとは包丁でこそぎとります。
これでほぼ下処理は終了です!
煮ていきます
上記の調味料を混ぜて沸騰させます。
ちょっと薄そうだなってくらいですよん。
先程のアラも含めて全部入れです。
プロの方や、こだわり系の作り方としては邪道なのかもですが、これでOKです。
落とし蓋をして、後は30分放置で出来上がり。
いい感じで煮えました。
この脂感もバッチリですね。
ツメを作る
煮汁をガッツリと煮詰めていきます。
全開で煮詰めます。
だいぶ量が減りました。
後は味見しながら砂糖を加えてお好みの味に調整です。
そして出来上がりです。
継ぎ足しでやってくと、お宅の味になりますよね。
食べてみる
いろんな食べ方で美味しいです。
鮨
間違いなく美味しいやつです。
煮穴子
そのまんまが一番美味しかったりする。
ツメをつけて最高です。
なんだかんだこれが一番かもですね♫
まとめ
穴子はしっかりと調理すれば最高に美味しいです。
ぶっちゃけ鰻より美味しいんじゃないか?
骨も気にならない。
ツメを作ればいろんな料理に使えますよ。
ぜひ皆さん作ってみてください!
それではまた明日ー!
↓ポチッと応援してくれると嬉しいです。どれでもOK。励みになります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク