皆さまこんちはー。
今年度もあと2日ですね。だからどうしたって感じですがwともぞーです。
プロ野球はビッグボス一色ですなw
そして阪神は初勝利なるか?
ちびちびお酒を飲みながら、プロ野球・・・昭和のオヤジでございますなw
お酒の忘備録だ。

お品書き
本日のお酒
本日のお酒です。
「ちえびじん特別純米酒 八反錦おりがらみ生酒」です。

ラベルがかっこいいです。金と朱赤。神社みたいな神々しですなw
ちえびじんは昔から大好きなお酒です。
価格的にもお手軽だったので、お持ち帰りしましたよ。
お酒の詳細です
製造元は、中野酒造さん。
産地は大分です。
大分といえば麦焼酎でしょ。
酒米は八反錦100%。精米歩合は60%。
アルコール度数は16度。

写真が小さいと思いますので解説を。
「焼酎王国の大分でどんな日本酒を醸せばいいのか?どんな酒が旨いのか知るために数々の地酒を口にした際「八反錦」の酒米で醸す酒に惚れ込みました。思いが叶って「八反錦」で仕込んだこの酒は「ちえびじん」シリーズで最初に生まれた季節限定酒。色々な想いがこもった特別な1本です。」
やっぱり焼酎の国での酒造りって悩みがあるのかな〜?
この酒。限定でしたw知らんかったww皆さんぜひぜひ!
飲んでみる
薄濁りの少ーしのガス感。

ほんのり甘い香りです。いい感じです。
飲んでみると、お味の方もほんのり甘いです。
が、キレがいいので口に残りませんよ。プチ感がそうさせているのか?
確かに八反錦ってキレがあるイメージです。
これは気がつけばクイクイと行っちゃう系ですなw
濃いめの刺身がいいんじゃないの?
美味しいお酒に出会えましたよ。
開栓日は記憶飛んじゃってますねw気絶&喪失ですよwwけっこうやばいよ。このお酒。
赤エビの昆布締め
このお酒のために作ったようなもんか?

美味しゅうございます。
作り方はこちら。簡単ですよ。

日本酒には抜群に合うと思いますので、お酒のお供として作ってみてください🎵
天ぷら
春の野菜で作った天ぷらです。

和食ならなんでも合うんじゃないか?
鶏の塩焼き
肉系だったら鶏肉です。しかも塩焼き。ばっちり。
でも照りになんかも合いそうですけどね。

もも肉焼いて、塩だけですがジューシーなものに合うんだと思います。
酒自体の味はしっかりしてますからね。
本当に美味しいお酒でしたよ。

まとめ
久しぶりに日本酒の忘備録。
何本か買っていたのに記事に残してませんでした。
今後はこのtれの記事もしっかりと残していきたいと思います。
だってお酒は最高に旨いですからね。
今後も日本酒探求していきます!
それではまた明日ー!
↓ポチッと応援してくれると嬉しいです。どれでもOK。明日も頑張れます!!