皆様こんちはー。
今日もなんだかんだ暖かくて過ごしやすい1日でした。
ともぞーです。
桜もガンガン開花しておりますね。
お花見したいところですが、ちょっと我慢してコロナ禍の生活をもう少し続けましょう。
単独花見でもいいんじゃない。ちょっと怪しいけどw
本日は作ってみたかったソース。
アイオリソースを作ってみましたよ。
お品書き
アイオリソース
スペインのカタルーニャでよく用いられるソースの一種。
マヨネーズなどと同じ乳化ソースらしいです。
ニンニク入りマヨネーズとも呼ばれるみたいですね。
ちなみにalhがニンニクでoilが油。
くっつけてAioliとのことです。
アリオリとかアリヨリとか、いろんな呼び方がありますよ。
アイオリソースの作り方
これがメチャクチャ手間です。
YouTubeや有名レシピサイトでは、さも簡単に作っていらっしゃいますが、これヤバイよ。
とりあえず作ってみる。
材料 卵黄・・・1個 ニンニク・・・1片 レモン汁・・・1/2 オリーブオイル・・・100CC前後 塩胡椒・・・適量 お好みで オレガノ
材料はいたってシンプル。
卵黄、ニンニクのすりおろし、レモン汁をボールへ。
ひたすらシェイクします。
ここでねっとりし始めてる方もいるんですが、ともぞーはなりませんでした。
ちなみに10分はシェイクしております。
サラサラですけど・・・
レシピ嘘やん・・・
そしてオリーブオイルを大さじ1杯ずつ入れて再びシェイク。
全然トロッとする気配なし!!
YouTubeとかレシピサイトよ!何分ぐらいっていう目安を入れてくれ。
もう文明の力に助けを求めるよ。
大さじ1杯のオリーブオイルを追加しながらひたすら回し続けます。
そして5杯目あたりから変化が・・・
急に粘度が増してきたよ。
そして6杯目。
これで完成でいいんじゃないの?
そこから味の調整に入ります。
オレガノ。
そして塩胡椒。
ラッセルホブスはやはり便利すぎるね。
なんとか完成だと思います。
これくらいドロっとしてれば間違いないと思います。
労力が半端ない。結構な時間がかかったよ💦
食べてみます
実はともぞーはマヨネーズが苦手です。
そんなともぞーでも食べれそうなマヨ系調味料だと思い作ってみましたよ。
蒸し野菜と食べてみる。
これが旨すぎた!
これがマヨネーズかどうかは微妙ですが、ともぞーが美味しく食べれたことは事実です。
実はともぞー。海外のマヨネーズは食べれたりしますので、それに近いかもですね。
何よりもニンニクがいい。
オレガノも入れて良かったです。
絶対に白身魚とは合う!って思って鱈を焼きました。
鱈の前にタラの芽を揚げておりますw
親父ギャグで申し訳ないですがwこの時期タラの芽は最高ですね。
そのタラの芽の衣を付けて、フライパンで鱈を焼く。
これがアイオリソースとの相性抜群です。
やばすぎる。
白ワインもいいね。
これならともぞーも食べれます。
普段皆さんがマヨネーズで食べているものも、今まではドレッシングなどでいただいてましたが、これならいけそうだ。
まとめ
アイオリソース作ってみましたが、想像以上に手間が掛かりました。
原材料の手軽さから簡単か?って思いましたが時間にすると30分以上は必須となりますね。
泡立て器を使う場合は、さらに時間をプラスに見ないと作れないと思いますよ。
その苦労もあってか、作れれば最高に美味しいソースだと思います。
野菜、魚はもちろん肉でもOKだと思いますよ。
今後も作って何にあうか研究してみたいと思います。
それではまた明日ー!
↓ポチッと応援してくれると嬉しいです。どれでもOK。励みになります。