皆様こんちはー。
今日も暖かかったですね。ともぞーです。
今日は本当に釣り日和です。
あー釣りに行きたい。
本当にね、この緊急事態宣言下では家飲みするしかないのですよ。
太る方がいっぱいいらっしゃると思います💦
週末は七輪でゆっくり調理。ゆっくり飲み。
早めの時間からのんびり食べ始めておりますよ!
ただし飲み過ぎともいうw
スローフード。スロードリンクだな!
お品書き
七輪生活
自宅用の七輪を所有しております。
たまーに出番が来る程度ですが・・・

炭火っていいですね!
ちなみにともぞはー七輪本舗さんの七輪を使用しております。
ちょっとお高いかもですが、しっかりとした作りの七輪です。
自宅用なら何年も使えると思いますよ。
今週の七輪生活
この土日でいろんなものを焼いておりますよ。

鳩のマークのスーパーで販売しております。
岩手県産の合鴨。国産ですよ。

脂もカリっと焼けます。

炭火はやばいな!
どんどん焼きます!

ソーセージ最高です!

アジの干物もいい感じの焼き具合です。

ちょっとバラけましたが、今までと異次元の焼き具合!旨すぎるぞ。炭火!
漁場屋(いさばや)さんの干物をぜひ炭火で焼きたいです。

そして肉。
ちょっと奮発しましたが、2日かけて食べるので、それほど割高ではないですよ。

めちゃ旨そうでしょ?

もう焼肉屋って言ってもいくらいです。

もも肉。ともぞーはレア派です。旨いです。

トモ三角ってマジで旨いですね!脂がすごいね。ちょっとでいい💦
チーズとかも焼いてみたが難しかった。

ミモレットの炭火焼き。
でも旨味が引き出される感じでこれも美味しいです!まさに炭火マジック!

こういうのも炭火ならではですよね♪
炭火最高です!
まとめ
自宅で七輪を持っている方は少ないと思いますが、酒飲みの方はちょっと検討してみてくださいw
全ての調理が美味しくなりますよ。
ただし難点は、時間がめっちゃかかります。
スローフードな、時間位余裕を持った晩酌にはピッタリとなります。
焼き方はちょっと難しいです。慣れないと焦がします。
それでも、ゆっくりとした時間で、今までとは違う美味しいお酒が飲めると思いますよ。
それではまた明日ー!