皆様こんちはー。
子供と一緒に過ごす土曜日でございます。ともぞーです。
給料日前できついですよw美味しいもの食べさせたいですが・・・お金がねw
アテクシも飲みたいし・・・さぁどうしましょうか?
本日の飲んだくれ。
お品書き
本日の飲んだくれ
ハイボールでスタートです。
個人的にですが、角ハイに変えてから、ビールなくても大丈夫になりました!

角ハイですが、こちらの業務用ですよ。
これはレモン味?添加されてます。リキュール扱いですよ。これが最高です。
今2人でどんだけ持つか?コスパを検証中ですよ!
オリーブ
ちょっと体に良さそうなオリーブです。

ちびちびスタートできますよ。
サーモンの刺身
子供が大好きなサーモンです。今はチリ産じゃなくてペルー産がメジャーなの?

チリ産より脂乗ってますね。美味しいですよ。独特の香りありますけど。
子供は喜んでおりました!
冷奴
これも野菜としておきましょうw子供にはバランス良く食べさせたいw自分にした方が良いんだけどねw

ネギが乗れば最高です。美味しゅうございます。
豚の生姜焼き
とにかくご飯がすすむ食卓が目標です。そして魚と畑が来たら・・・肉だな!
現代っ子は肉!これも使っちゃいけない言葉なのか?よくわからんw米食べさせたい!

キャベセンをちゃんと添えてるところが親心w味付けもご飯がすすむ味です!
正直に言えば、生姜焼きでもなんでもないw
業務スーパー界隈で大人気な姜葱醬(ジャンツォンジャン)で仕上げたもの。
これで子供はご飯おかわりしてました!バッチリだね。
親父もちゃんとお裾分けをいただいて、飲んだくれてますよ!
本日はここまで!
まとめ
子供に食べさせることを考えると、ツマミじゃダメな気がしますw当然か?
一品料理は必須ですね。野菜も食べさせたいとか・・・いろいろ考えるよw
一気に食卓に並べるっていうのも、普段やらないから難しい。いつもは一品づつ作ってるからね。
でも自分が作った料理でご飯をたくさん食べてくれるって嬉しいですね。
主婦の方は毎日してると思うと、やばいです。イチローと変わんねーよ。ルーティンが凄すぎだな。最多安打みたいなもんやん。
釣りには行けませんが、そんなことよりも大事な週末でございました!
それではまた明日ー!
↓ポチッと応援してくれると嬉しいです。どれでもOK。