本日の一品

本日の一品「油淋鶏」

皆様こんちはー!

お盆休みは満喫してますでしょうか?ともぞーです。

休みの方が疲れるってことありませんか?ともぞーはまさにそんな状態💦

肩痛は薬を飲み始めたら、かなり良い状態です。

首を曲げたら背中が痛いとかって、神経痛の可能性大なので整体ではなく、整形外科に受診することをお勧めいたします。

マジで調子良いですよ。肩こりとか足がだるいとかは、整体とかマッサージ系が良いですね。

そして本日の一品です。

油淋鶏

油淋鶏って美味しいですよね。

油淋鶏ってソースのことなのか?って思ってググってみた。

鶏の唐揚げに刻んだネギと醤油ベースのタレをかけた料理ってことは、料理名だってことですね。

ちなみに、鶏の唐揚げネギ香味たれと表記する中華屋さんもあるようです。

だから豚の油淋鶏とかは無いってことだ。

作り方

作り方はいたって簡単です。

材料です。あくまでも参考としてください。

材料
鶏のもも肉・・・お好みで
調味料
肉の漬け込み用
紹興酒・・・大さじ4杯
醤油・・・大さじ2杯自
塩・・・少々
生姜・・・お好みで(ともぞーは結構入れますよ)
タレ
醤油・・・大さじ1杯
酢・・・大さじ1杯
ごま油・・・大さじ1杯
砂糖・・・大さじ1杯
ネギみじん切り・・・1/2本
おろしニンニク・・・お好みで
おろし生姜・・・お好みで

相変わらず適当ですみませんw

基本は全て同量でOKです。辛みを増しても美味しいです。その場合は鷹の爪なんていいと思います。

油が気になればごま油を減らしてください。甘いと思えば砂糖を減らす。

全てお好みの味に仕上げてもらえればOKです。

基本の材料だけ頭に入れておけば簡単に作れるし、久しぶりでも簡単に思い出せるね。

鶏もも肉

普通にスーパー買ってくださいw銘柄鶏なんかじゃなくて全然OK。

スジと余分な脂は落としましょう。

ちなみにともぞーはデカイ唐揚げが大好きなのです。

だから切り方は大きく。右上の方がスジですね。

漬けダレに漬け込みます。

料理酒でもいいのですが、ともぞーは紹興酒を使ってます。

肉の臭みが消えるよな気がします。あくまでも気がするってことでw

漬けダレは肉の量によって必要量が違うと思います。

紹興酒に対して半分の醤油ってことです。塩は適当だw

短時間で漬けたい場合は、常温で漬けます。この時期でもクーラーガンガンの部屋なら問題ないと思います。気になる方は冷蔵庫へ。

タレを作ります

タレは必要材料を入れて混ぜるだけです。

すんません。写真撮り忘れました。混ぜる掛けですので写真撮る暇もなかったよ。

これも半分くらい食べちゃってから写真がないことに気がついたw

タレはこんな感じのものですよ。黒っぽい塊は鷹の爪でございます。

唐揚げ

これは別に説明不要だと思いますが、一つともぞー風の揚げ方を紹介しておきたい。

このように皮でぐるっと巻き込むように形を整えると、皮がバリっとした仕上がりに。

あとはあげるだけですよ。

ともぞーと同じデカ切りにした場合は、十分にあげてくださいね。

温度は若干低くても大丈夫。中までなかなか火が通らないので。

不安な場合は一番大きなものを切ってみましょう。今回はバッチリ!

食べてみる

さっぱりと最高に旨いですね。

中までしっかりと揚がってます。外側もそれほど黒くならずにうまく揚げられた。

ここにお好みの量のタレを乗せて食べる。

もっとたっぷりでも全然OK。いや写真的にもわかりやすいように、もっと大量にかければよかったw

さっぱりするので唐揚げが進んでしまう。そしてビールもね💦

個人的にはもう少しさっぱり感が欲しかったので、プラスでレモン汁を足しました。

酢の増量もいいですが、レモン汁を加えるのも全然ありですね。

お好みで作ってみてください。

まとめ

夏に唐揚げ。最高です。

でもこの歳になると、ちょっと脂がね・・・

そんな時は油淋鶏です。さっぱりいけますよ。

しかも、不思議な食欲増進効果があるのか?ついつい食べ過ぎてしまうw

夏バテ気味の方も、唐揚げかよ〜なんて思わずにぜひ作ってみて下さい。

それではまた明日ー!

↓ポチッと応援してくれると嬉しいです。どれでもOK。励みになります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
ABOUT ME
ともぞー
千葉県在住。 趣味は釣り、お酒(日本酒)、やたら時間をかけて作る酒の肴。 でもご飯は手抜き。調味料大好き。 「今日より良い明日を」が今のところの目標です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA