gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-GYL2J936KZ');
本日の一品

本日一品!釣ったお魚で作る!「ハゼの焼き干し」

皆様こんちはー。

釣ったお魚どうしてますか?ってことで本日の一品はハゼの焼き干しです。ともぞーです。

ハゼは型を望まなければ、子供でも簡単に狙えるターゲット。

ハゼといえば天ぷらですが、あまり小さいの無理があります。

でも子供にとっては小さくても1匹である。釣れる分だけ子供には釣って欲しい!

魚が釣れ続ける環境!ファミリーフィッシングとしてはこれ以上ないでしょ?絶対に楽しいです!!

でも大変なのですよ。こんな釣行に最高なのが焼き干しだと思う!

釣ったお魚どうしてますか??

2匹釣りました!とか50匹釣りました!釣果はそれぞれだと思う。

でも最終的には、そのお魚をどうしたの?これ気になるところ。

ともぞーはできる範囲で食べておりますが、まだまだ足りない部分もありそうです。

釣行記の数だけ食べる記事があって良い!!と個人的には思います。

ただただゲームのように魚を仕留めて数を競うのも良いですが、釣るんなら食べる!!

ともぞーは食べるがメインです。釣りは食育なんて人もいるようです。

100匹釣っても持ち帰ったらちゃんと食べる。これは心がけてることですね。

Twitterとかで大きい魚を何十匹も釣ったよって写真撮ってる人はどうしてるんだろ?って心配になる。まあ価値観は違いそうですがね。捨ててる人もいると思うよ。

個人的にはそうはなりたくない!!

当然ともぞーも素人ですので、調理方法など教えていただける方がいたら超嬉しいのでよろしくお願いします!!

ハゼの焼き干しの作り方

本来は大きいもので作るのかな?

でも小さい魚がたくさん釣れた時でもオススメでございます。

ちなみに今回の釣果。

10〜12㎝がレギュラーです。天ぷらにはちょっと面倒なサイズです。

まずは塩で滑りとり。

そしてエラと内臓を取る。さらに酒で汚れを洗い流す。

写真なしですが、これが重要です。汚れを残すと臭くなりそうです。

酒で洗えば臭みも半減です!!

そしてトースター!!ともぞー所有の超優秀つまみ製造機!アラジンのトースターで仕上げていきますよ!!

アラジン Aladdin オーブントースター アラジングラファイトトースター ホワイト AET-GS13B/W[ホワイト おしゃれ 一人暮らし AETGS13BW]

100℃で加熱していきます。アラジンも優秀だが、くっつかないホイルがまた優秀でござる。

小物なら短時間で済みますが、12㎝くらいになるとなかなか乾かない。

ひたすらにトースターのタイマーを15分にセットして乾くまで頑張る!

どんどん乾いていきますよ。途中ひっくり返したりしながら1時間半は加熱です。

ここで横着して火力を上げると焦げますよ。忍耐ですw

トースターの段階でほぼ完成まで持っていく。

さらに天日干ししても良いですが、トースターで十分乾いてますのでそこまでやらんで良いと思います。。

家の中で一夜干ししても良いと思います。

干すと香りが少し落ち着くと思います。魚臭さが落ち着きます。これは燻製と同じですね。

トースターの段階で、これぐらいの焼き目が付いて乾けば良い感じでございます。天日干しいらないでしょ??

これをどう利用しましょうか??

よく聞くのは正月のお雑煮ですが、おでんでも作ってみますか?

簡単な煮物でも使ってみてください!!

濃厚な出汁がヤバすぎる美味さです!!

これは小松菜とお揚げの煮物。ハゼの出汁が旨すぎました。いつもの味を超えますよ。

とにかくいろんな料理に合うと思うので、料理を作るのが楽しみですよ!

本日はここまで!



まとめ

釣りブログを見てて、調理まで載せてる方は少ないなと感じます。

食べることを考えると、ともぞーくらいの貧果がちょうど良いかもw

たくさん釣られる方の保存方法なども教えていただきたいでございます。

単純に冷凍でいいのだろうか?干物にする??

ご近所さんなどに提供される方もいると思いますが、魚を捌く経験のない方にドサっと渡すのは・・・たぶん迷惑なのでやめた方がいい。ひょっとしたら捨てられてるかもですよ😢

今回は子供が釣った分は全て調理させていただきました。バッチリですね!!

それではまた明日ー!

↓ポチッと応援してくれると嬉しいです。どれでもOK。

PVアクセスランキング にほんブログ村
ABOUT ME
ともぞー
千葉県在住。 趣味は釣り、お酒(日本酒)、やたら時間をかけて作る酒の肴。 でもご飯は手抜き。調味料大好き。 「今日より良い明日を」が今のところの目標です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA