皆様こんちはー。
4連休の3日目でございます。
高藤選手金メダルおめでとうござます♫女子も銀!
なんだかんだオリンピックを見ております。ともぞーです。
毎日更新ってやっぱりいいなと思う今日この頃。大変だけど💦
こうやってその日に起きた日常を綴る。
ともぞー日記って適当につけたがw今となっては良かったかも♫
本日の宅飲みです。
お品書き
連休初3日目の宅飲み
今日は5時半から飲み始めw早すぎるか?
外はめっちゃ明るいよ!
とにかくダラダラ飲みですよ♫
枝豆
枝豆は毎日度もいい!

連休中はビールはちょっと奮発ですw
最初のおつまみの枝豆は最高です。
砂肝の唐揚げ
ニンニクたっぷり行くなら今日しかない。

醤油がたっぷりなので、若干いい色に揚がってしまってるが、最高ですな!
作り方は簡単ですよ。

ビールに最高です。
タンドリーチキン
毎度のカルディーで購入した素に漬け込みです。
美味しいです。

うまく焼けました。これもトースターです。
アラジンのトースターは最高です。
皮がパリッと焼けますよ。

もも肉は旨いですよね。
あん肝の味噌漬け
鍋だなさんで購入です。
ちょっと高かったです。
900円くらい。

パッケージは旨そうです。

意外と変なもの入ってない。
ただし肝自体がカナダ産っていうのががっかりです。
国産で行こうよ。福島加工ってちょっとです。
実際に福島で食べるアンコウってカナダ産なんですか?って印象を与えるね。

内箱に説明が載ってます。

大きさはホタテの柱くらいです。

無造作ですがwチーズのようにちびちびいただく。最高。
野菜炒め ニンニクダレ角上で購入です。
ここでもニンニクです。
タレの作り方は簡単です。
醤油+ソース(同量)+ニンニク。

ニンニク時ソースが最高に食欲をそそる。
こちらで終了です。
よし!あとはオリンピック見よう!
まとめ
早めに飲んでオリンピックだね。
賛否ありますが、見てて嫌な気分にはなりませんよ。
まあ応援しようじゃないですか。
明日は少しお出かけ予定。
それではまた明日ー!
↓ポチッと応援してくれると嬉しいです。どれでもOK。明日も頑張れます!!